今日(11/29)は、岡山の小出動物病院への通院です。
最近は、腎臓結石によると思われる頻尿と血尿がひどく、少し心配ですが行ってきます。
この季節は、暗い時間帯の出発。

← 1日1ポチ頂ければ嬉しいです 頑張って行こうね。

気温は14℃で、この時期としては暖かいです。

途中、大雨に見舞われたけど、吉備SAに到着。雨は、上がりました。

紅葉とコラボ写真♪

ワンパターンですが、桃太郎さんとも。

小出動物病院に到着。

雲海のようでいい感じ。

これも、ワンパターンのマリィ越しの待合室。

診察台で、尻尾が下がってます(笑)
体重は、3・05kgで増えました♪

検温は、嫌なようです(笑)

いつものように口輪が必須アイテムです。この後、検査室へ。

検査・診察結果は色々あるので、別記事で報告します。
(マリィは、元気ですのでご心配なく)
病院近くで、井原鉄道の気動車とコラボ写真♪

お腹が空いたので、帰りに「ぱんでぶーび」さんに寄りました~。

お昼ご飯は、いつもの日替わりランチ。

以前に撮影して頂いた写真を受け取り。メッチャ可愛い~♪

ぱんちゃんとツーショット♪

マスターに撮影して頂きました~。

私が撮影した写真は12月に(笑)
仕上げは、ロールケーキ♪

美味で、ほっぺた落ちました~。
今日のライブ更新は、これで終了します。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
お帰り前にマリィのお鼻をポチっとして頂ければ嬉しいです。
↓
スポンサーサイト
パパとお出掛けと思ってるマリィちゃん嬉しそうですね~
マリィちゃんにとっては嫌な場所だろうけど、ちびっと我慢してさっさと元気になろうね!
楽しみながら、気を付けて帰って来てくださ~い
いつも読み逃げばかりですみません。
検査結果が良い事を祈ってます。だって毎日8種類もお薬飲んで頑張ってるもんね(気づいてない??)
とにかくこれは楽しい週末ドライブなのだ!お帰り気をつけて。
実は‼ うちのこころ君も もともと結石気味で、ドッグフードもずっとペーハーコントロールをあげてるんです!
でも、あんまりデリケートに考えすぎかなー…? と他のフード混ぜてみたり、いつも舐めない私の口に食べ物入ってたら舐めてくれるのがカワイイから と、口から食べ物あげたりしてたけど、、、
せっかくペーハーをコントロールしてるフードをあげてても結局バランス崩れてたみたいで
今週水曜の夜急にしんどそうにしだして 木曜の朝には震えるし心拍数上がってるしでメチャ焦ってしまい
朝7時に かかりつけの獣医さんを電話で起こしてしまいました(ノ´∀`*)
レントゲン撮ったらしっかり結石写ってて、食べ物で溶けるタイプの結石だから食事療法で!と話してたんですが、虚勢手術してないことも気になってる(前立腺も歳と共に少し大きくなってきてるしいずれ取らないといけないだろう。。できるだけ若いうちにと考えてた)ので
今は痛み止と炎症止めのお薬で元気になったんですが またあんなに痛がるの見たら焦るしツライからメンテナンスの意味も含め 手術させようかと考えてます(・ω・`=)ゞ
岡山までの通院、そしてライブ更新
お疲れさまでした。
マリィちゃん、今回も病院で頑張りましたね。
井原鉄道の気動車とのコラボ、すごいタイミングですね!
私の実家も、当時は(今もかな…?!)1両の列車が
走っていたので、何だか懐かしくなりました~(≧∀≦)
ゆっくり休んで下さいね♪と言いたいところですが…
“コンパクト”な座布団の上でずっと「待て」しています。
「よし!」をお待ちしていますよ~(≧∀≦)
こんばんは。通院お疲れ様でしたー。
結果はドキドキですが、無事に検査が終わって良かったですね。
マリィちゃんも元気そうで安心です。
電車って撮るの難しそうですよね。
さすがパパさん!モデルさんもいいのかな(笑)
こっちは今日は一日雨でしたが明日はお散歩行けたらいいなと思っています。
ではまた~~☆
通院、お疲れ様でした。
マリィちゃん、元気とのことで、安心しました。
アトムのヘルニアも、同じですが、
病気とは、上手に付き合いたいですね~。
ご挨拶に伺うのが 遅なって すんまへんどす (汗っ!!
先日は 有りがとうございました、飛び入り参加の よそモン3匹ですが
ド厚かましく ふつ〜に レギュラーみたいに 楽しませて頂きました〜
それにしても… しっかり飲んではったのに(笑) 早々にブログ更新な
んて、すごいです
私なんて 今だに写真がカメラの中まんまやったので、 いま横の骨董
品の方のパソコンに移してる最中ですが
カメの歩みペースの ちゃぶログ 記事更新は いつのこっちゃら ( 苦笑 )
茶歩の写真だけでなく 怪しい家族写真まで 有りがとうございます
私は あんまり まともな写真が撮れて無かったので、数枚 頂きました
いやね、まさやんとこの写真をブログに使うと、1枚つき 10ペソ もしく
は ソフトクリームで 請求されるもんで (爆!!)
遠方への通院 お疲れさまでした
犬は モノ言えぬ… なだけに、日ごろの飼い主の観察力と 検査結果が
健康状態を左右しますもんね
茶歩は 今のとこ 肝臓・胆のう・慢性気管支炎 ですが、そろそろ 心臓に
雑音が出始めたので 遠からず 心臓の薬も 追加かも…
私ら 飼い主が してやれることって そう多くは無いけど、マリィさんも茶歩
も 持病に負けず 長生きして欲しいです
また お会い出来る機会が 有ったら 京都トークしましよね〜 (^^)
今もう西陣界隈も 昔の風情が無くなって マンションだらけどすえ
ご無沙汰しています。
11月のオフ会はとっても行きたかったです。
どうしても仕事が休めなくて参加できませんでした。
春のオフ会のブログも、画像が取り出せなくて、中途半端のままになってしまいました💦
マリィちゃんのかわいいお顔は健在ですね。
検査の結果、気になります。
見事な紅葉とマリィちゃん、絵になりますねー かわゆす😊
マリィちゃん、頻尿と血尿がひどいんですか?
心配です。
少しでも、良くなるようお祈りしています。
お疲れ様でした。
土曜日の雨って結構ハゲしかったから、高速では怖かったんちゃいます?(^^;)
数値はともかくマリィちゃんが元気なのが嬉しいですね。(元気だとついつい錯覚してしまいがちだけど…)
これからの季節は雪や凍結があるだろうから、尚一層の安全運転で。
バンデさん、相変わらずボリューム満点でおいしそうです。
うちも久しぶりに行きたいです。
マリィは普段抱っこ嫌いなのに、車に乗せる時だけは素直に抱っこされます。
お出かけが好きなのかな?
病院は嫌いなはずなんですが、何故か待合室までは平気です。
診察台に乗せられて初めて不安そうな表情に。
記憶力が悪いんですかね~(笑)
検査結果は、別記事で報告しますね~。
(特別悪くなったということは有りません)
確かにお薬飲んでいる意識はないかも。
缶詰フードと一緒に一瞬で飲み込むので。
帰りは、ぱんでぶーびさんに寄って、私も少し楽しんできました。
マリィは、モデルさせられて迷惑だったかな?(笑)
こころくんも結石ですか~。
ペーハーコントロールは脂っこいみたいなので、他の臓器への影響も
気をつけてくださいね~。
水曜日は、石の影響で痛かったのかな?
急に震えだしたらしたら、焦りますよね。
何しろワンコはしゃべれないので。
結果的に食べ物で溶ける結石で良かったですね。
マリィは溶けないタイプのようで、7mmの大きさまで成長してるとのこと。
何れ手術で取る必要があるかもしれませんが、今のところは
様子見でいいそうです。
お互い、よく観察して、手術の時期を誤らないようにしましょうね。
何しろ、悪化しすぎてからの手術はリスクが極端に高くなるそうなので。
マリィは、早朝から頑張ってくれました~。
最近は、検査も少し慣れてきたのか、診察後にぐったりすることはなくなりました。
井原鉄道は本数が少ないのですが、たまたま駅の横で休憩してると
通りかかったので、慌てて撮影しました(笑)
なんとか、フレームに収まってよかったです。
1両の車両は、なにか風情がありますよね~。
ホントは、もう少し古い車両の方が雰囲気があるけど。
「待て」は今週いっぱい続くかも。
足がしびれても当局は一切関知しません(笑)
今回も、通院は問題なく出来ました。
運転中は大雨に見舞われましたが、傘は使わずに済んだので楽ちん。
マリィは病気と見えないほど元気です。
体の中では色々起こっているのでしょうが。
列車とのコラボ写真は偶然撮れました。
普段の行いがいいのかな?(笑)
今週は寒いようですね。
ワンコもニンゲンも風邪など引かないようにお気を付けください。
検査&診察結果は色々有りましたが、マリィは元気です。
ワンコも人間もある程度の年齢になれば、病気と上手に
付き合うことが大事になってきますよね。
こちらこそ、お会いできて嬉しく、そして楽しかったです♪
ライブ更新していたのは、後から更新するのが面倒だからですよ~。
その場で済むと、後は楽ちん♪
ただ、途中から放棄状態だったので、帰宅後も続き書きましたが(汗)
怪しい家族写真、撮らせて頂いてありがとうございました。
古都さんファミリーで、かなり記事が書けたので感謝(笑)
茶歩ちゃんも色々悪いところがあるんですね~。
マリィが悪いところが多すぎて、覚えられないほどです(笑)
でも、岡山の先生のお陰で元気にしてますよ~。
こちらこそ、京都トークお願いします。
京都弁は忘れてしもたけど。
かんにんえ。
オフ会、残念でしたね~。
また、何かの機会によろしくお願いします。
マリィは、おやつ(療法食ですが)があれば、いつも笑顔♪
要するに食いしん坊なんです(笑)
または、口の締まりが悪いのかもしれません。
紅葉とマリィのコラボ写真は、どこかに撮りに行きたかったのですが、
今年は体調を考慮して自粛しました。
サービスエリアで、一枚でも撮れて良かったです♪
岡山の病院に行って、頻尿・血尿対策の抗生物質を処方して頂きました。
これで、よくなるといいんですが。
なんで「激しかった」が「ハゲしかった」になるんや~!
まあ「禿げしかった」と書かなかったので、許すことにしよう(笑)
途中、高速では100km走行出来ないくらい、ハゲしい雨が降ってました。
でも、SAに付く頃には上がりましたよ~。
普段の行いが良いので(笑)
これからの季節は、雪が心配ですよね。
次回通院は、1月下旬なので気をつけなければ。
スタッドレスに過信せず、安全運転を心がけます。
ぱんでさん、一人で行くより何人かで行った方が楽しいので、
誘い合わせの上行きましょう。