残念ながら、退院延期(涙)
マリィは今日(3/7)退院予定でしたが、残念ながら嘔吐等があり、退院延期となってしましました(涙)

先生に電話で伺ったところ、マリィは下記のような状態です。
・嘔吐があり、少ししんどそうな状況であったが、現在は治まっている。
ただ、膵臓の数値が悪く、このまま治まるとは限らないので、入院を継続して様子を見る必要あり。
《血液検査結果》(数値は3/2→3/5→3/7の順)
アルブミン 2.2→2.0→2.2(正常値:2.8~4.0)
アミラーゼ 812→1927→3880(正常値:400~1400)
リパーゼ 350→752→2328(正常値:13~160)
CRP 0→1.7→0.5(正常値:1以下)
・アルブミンは低いものの2.0を切らなかったので、ほっとしています。
・アミラーゼ、リパーゼの値が正常値を大きく超えており、膵臓の調子が悪いようです。
(膵臓の調子が悪いため、吐き気があるとのこと)
・CRPは、改善してきており、手術による炎症は治まってきている様子。
先生によれば、嘔吐は治まってきているので、フードを少しずつ与えながら、
土・日に様子を見て、月曜の午前中の検査で再度判断をしましょうとのこと。
少し寂しい生活が続きますが、マリィは一人で頑張っているので、私も耐えます。
後しばらく、皆様の応援・元気玉を宜しくお願い致します。
月曜日に無事、退院できますように。
病院で一人頑張るマリィに元気玉のポチをお願いします!
↓


先生に電話で伺ったところ、マリィは下記のような状態です。
・嘔吐があり、少ししんどそうな状況であったが、現在は治まっている。
ただ、膵臓の数値が悪く、このまま治まるとは限らないので、入院を継続して様子を見る必要あり。
《血液検査結果》(数値は3/2→3/5→3/7の順)
アルブミン 2.2→2.0→2.2(正常値:2.8~4.0)
アミラーゼ 812→1927→3880(正常値:400~1400)
リパーゼ 350→752→2328(正常値:13~160)
CRP 0→1.7→0.5(正常値:1以下)
・アルブミンは低いものの2.0を切らなかったので、ほっとしています。
・アミラーゼ、リパーゼの値が正常値を大きく超えており、膵臓の調子が悪いようです。
(膵臓の調子が悪いため、吐き気があるとのこと)
・CRPは、改善してきており、手術による炎症は治まってきている様子。
先生によれば、嘔吐は治まってきているので、フードを少しずつ与えながら、
土・日に様子を見て、月曜の午前中の検査で再度判断をしましょうとのこと。
少し寂しい生活が続きますが、マリィは一人で頑張っているので、私も耐えます。
後しばらく、皆様の応援・元気玉を宜しくお願い致します。
月曜日に無事、退院できますように。
病院で一人頑張るマリィに元気玉のポチをお願いします!
↓

スポンサーサイト