サザオフ2012(その1)【速報】
今日(10/7)は、待ちに待った「サザオフ2012」。
マリィは、残念ながら留守番ですが、一人で日帰り強行軍です。
この記事は復路の新幹線で書いてます。
(写真は全てスマホ撮影)
新大阪6:13発のぞみ204号に乗車。

席は、明後日引退する金本の背番号No.6!

新橋駅からゆりかもめに乗って、船の科学館駅へ。

船の科学館駅で偶然京都からのくりんくんと会いました。
男の子なのに、メッチャ可愛い♪

少し雨が降っていましたが、サザビーが迎えてくれましたよ~♪
この後も、スマホで速報用の写真を撮るつもりだったのですが、
デジカメ撮影とおしゃべりに忙しく、結局撮れず。
続きは、後日アップします。
【お礼】
羊Yさん、サザビー、スタッフの皆様、本当にお世話になりました。
また、ご一緒して頂いた皆様、楽しいひとときをありがとうございました。
一人での参加に不安がありましたが、参加して本当に良かったです。
【帰宅後追記】
マリィは、帰宅時も元気に迎えてくれました。
サザオフでの楽しかった様子を話しましたよ~♪
お帰り前にマリィのお鼻をポチっとして頂ければ嬉しいです。
↓

マリィは、残念ながら留守番ですが、一人で日帰り強行軍です。
この記事は復路の新幹線で書いてます。
(写真は全てスマホ撮影)
新大阪6:13発のぞみ204号に乗車。

席は、明後日引退する金本の背番号No.6!

新橋駅からゆりかもめに乗って、船の科学館駅へ。

船の科学館駅で偶然京都からのくりんくんと会いました。
男の子なのに、メッチャ可愛い♪

少し雨が降っていましたが、サザビーが迎えてくれましたよ~♪

この後も、スマホで速報用の写真を撮るつもりだったのですが、
デジカメ撮影とおしゃべりに忙しく、結局撮れず。
続きは、後日アップします。
【お礼】
羊Yさん、サザビー、スタッフの皆様、本当にお世話になりました。
また、ご一緒して頂いた皆様、楽しいひとときをありがとうございました。
一人での参加に不安がありましたが、参加して本当に良かったです。
【帰宅後追記】
マリィは、帰宅時も元気に迎えてくれました。
サザオフでの楽しかった様子を話しましたよ~♪
お帰り前にマリィのお鼻をポチっとして頂ければ嬉しいです。
↓

スポンサーサイト